歯周病歯科
歯周病を甘くみると痛い目に
歯周病は聞き慣れたことばですが、何が原因であなたの大切な歯がそうなるか、ご存知ですか?
“貴重なお時間を1分だけください”あなたの大切な歯を守るお役に立てると思います。歯周病1分間講座
歯周病とは歯を支えている周りの歯ぐきや骨がなくなってしまう病気です。歯ぐきが腫れる、膿が出る、歯が揺れる、歯が抜けるなどの症状がでます。
原因はお口の中に住んでいる数種類の細菌です。
お口の中にいる何百種類のうちほんのわずかなのです!!
歯周病が厄介なのは、ほとんど症状がないままゆっ~くり進行していきます。
細菌のつくる毒により、相当量の骨が溶け歯ぐきが壊されます。
ある日突然
・歯ぐきが腫れる・噛むと歯が痛い
・歯がグラグラします。
歯肉が腫れ膿が出ています。細菌の種類を調べると悪性度の強い細菌が検出されました。
4ヶ月かけて感染を取りました。だいぶ歯肉が落ち着いてきました。更なる感染除去と動いてしまった歯を戻す治療を行う予定です。
歯周病を治すにはまず2つのことをします。
1.歯の周りに付いた歯石(汚れが石灰化して硬くなった)を取る
2.歯ぐきの隙間に隠れた汚れを洗う
この2つをしっかり行なっても十分直らない場合
壊れた歯ぐきや骨を回復させる再生治療を行なうことがあります。
壊れたお家を建て直すのは大変ですが、毎日お手入れをしていれば大変な思いをせずに家を長持ちさせることが出来ますよね。
歯周病もこれとまったく同じです。
治療よりも予防することで、歯が長持ちします。
歯周病の予防をするなら絶対に覚えてください。
予防に大切なポイント 1・2・3
1. 正しい歯磨き方法でホームケアを毎日しっかり行なう
→汚れの落とし方をお教えします。
2. 4~6ヶ月に1度、歯周病の検査を受ける
→歯ぐきからの出血や歯の揺れを確認します。
3. 4~6ヶ月に1度、歯垢や歯石を取る
→歯医者さんでしっかりクリーニングしてもらいましょう。